でれぜみ!
つらつらと日常っぽいものをつづる予定のまんがブログ(仮)
カレンダー
06
2025/07
08
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
リンク
■ 2010Lab
■ dro-drew
■ いじめっこシンデレラ
■ 糖分世界
(管理画面)
(新しい記事を書く)
カテゴリー
未選択 ( 1 )
まんが ( 1 )
キャラクター ( 2 )
その他 ( 5 )
フリーエリア
最新CM
最新記事
思うこと。
(12/24)
やっつめ
(11/18)
ななつめ
(10/27)
むっつめ
(10/26)
いつつめ
(10/25)
最新TB
プロフィール
HN:
末
性別:
女性
職業:
学生
趣味:
小物集め
自己紹介:
これといって特技もない学生です。
バーコード
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
ブログ内検索
アーカイブ
2010 年 12 月 ( 1 )
2010 年 11 月 ( 1 )
2010 年 10 月 ( 7 )
最古記事
ひとつめ
(10/20)
ふたつめ
(10/21)
みっつめ
(10/22)
よっつめ
(10/23)
いつつめ
(10/25)
P R
アクセス解析
2025
07,01
15:14
[PR]
CATEGORY[]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2010
10,25
23:37
いつつめ
CATEGORY[未選択]
こんばんは。
先ほど一泊二日の研修旅行から帰ってきました。
一日目は早朝に山形から東京へ。
先輩方のお話を聞いてきました。
名だたる会社の方ばかりで、とても緊張しました…
それぞれの発表の仕方や、内容などどれも会社の特徴が現れていて、
聞いていてとてもためになりました。
実際に就職活動を経験なされてきた先輩だからこそ、とても現実味にあふれていて、
ぜひこれからの自分の活動の参考にしなくては、とおもいました。
説明会に行った時は、その時お話をしてくださったかたの名前と、どんなことを言っていたかをメモにとる。
それが、一次面接のときに役立つ。
当たり前のことのようで難しいですよね。心がけたいと思います。
その後は先輩方との交流の場としてベトナム料理のバイキングと飲み放題でした。
私も先輩にお聞きしたいことがあったので、質問事項をまとめてメモしておいたのですが…
飲み会直前、東京の空気の悪さからか咳がとまらず…
咳って、しているほうは結構苦痛で大変なものですが、
聞いているほうは意外と不快だったりしますよね。うるさいな~とか。
周りの方々はやさしかったのでそんなこともなく、空気の通りのよい場所に避難させていただきました。
そのかわり寒かったですが…(笑)
ありがたいことに宿泊先までタクシーまでだしていただいて。
一応本当に具合が悪かった子のついでといった感じでしたが。
(咳がでるだけで私は体調がわるかったわけではないので申し訳なかったです)
心残りは、やはり質問できなかったことですね…
咳を我慢してでも聞きに行くべきだったなぁと今なら思うのですが。(つらかった…)
そんな感じで、一日は大雨のなか終了しました。
本当はそのなかでもいろいろと小ネタがあったのですが、今日は疲れているのでこのへんで…
明日はもう少し一日目の詳細と、二日目のことを。
おもしろかった出来事はまんがにしてUPします!(と言っておく…)
では、本日はこのへんでおやすみなさい…
PR
コメント[0]
TB[]
<<
むっつめ
|
HOME
|
よっつめ
>>
コメント
コメント投稿
NAME:
MAIL:
URL:
COLOR:
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
LightPink
DeepPink
DarkOrange
Gold
DimGray
Silver
SUBJECT:
COMMENT:
PASS:
trackback
トラックバックURL
<<
むっつめ
|
HOME
|
よっつめ
>>
忍者ブログ
[PR]